外壁塗装(塗り替え)の着工〜工事完了まで
お客様からの見積依頼から、着工・完工まで、どのような流れで進められるのか、外壁塗装(塗り替え)の流れをご説明します。
1.お客様からメール・電話での塗装工事の見積のご依頼(訪問日時の設定)
2.担当者がご自宅へ訪問し、外壁の実測調査(採寸・写真撮影)・診断(劣化状態等)
3.見積書作成
(マンション等の集合物件の場合:調査・診断書作成)
4.見積書・使用材料の資料(カタログ)等の提出
(マンション等の集合物件の場合:調査・診断書の提出)
(左:調査・診断書 中:塗料カタログ 右:見積書)
5.工事請負契約
支払い条件(現金支払い・銀行振込・リフォームローンなど応相談)
塗装材料の選定・工事日の決定
(マンション等の集合物件の場合:工程表の作成)
写真:塗装工事の工程表
6.外壁の色彩選定・決定
(カラーシミュレーションによる3種類の色彩サンプルから色決め)
7.工事前の近隣挨拶
(マンション等の集合物件の場合:居住者へ挨拶及び掲示板に工事のお知らせ掲示)
近隣にお住まいの方へ、工事のご案内と粗品を持って、ご挨拶に伺います。現場周辺の10件ほど工事の挨拶を行います。
8.外壁塗装工事の着工
9.完成前の検査
(各塗装部位を確認)
10.工事完了・引き渡し
(領収書の発行)
外壁塗装や屋根塗装の工事の御見積り依頼・御相談事は何なりと遠慮なくお問い合わせください
担当の宇治田(二級建築施工管理技士)です。いま、外壁塗装や屋根塗装、防水工事(塗り替え)をお考えでしたら、下記まで、お気軽にお問い合わせください。外壁と屋根の遮断熱塗装も行っております。また、工事や価格など塗装一般に関するご相談も電話やメールで承っております。この他、リフォーム全般の御相談事についてもお応え致します。何なりとお問い合わせください。もちろん、外壁塗装や屋根塗装、鉄部塗装等の塗装工事の御見積りだけでも結構です。塗装工事全般のご質問等も承っております。お見積り後の強引な営業は一切ありませんので、お気軽にお問い合わせください。