塗料・塗装用略号
建築物の図面中には、塗装工事:塗料種別OS・OP等の塗料の略号が使用されます。その略号にしたがって塗装材料を選択します。ここでは、外壁塗装等の塗装工事に使われる塗料用の略号を一覧表にしてまとめました。同材料でも学会や公共工事により記号が変わる場合があります。
塗装仕上げの種類 | 建築学会 | 日本工業規格 | 建築家協会 公共工事 |
オイルステイン | ‐‐‐ | ‐‐‐ | OS |
油性調合ペイント | ‐‐‐ | JIS-K-5511 | ‐‐‐ |
合成樹脂調合ペイント | SOP | JIS-K-5516 | SOP |
アルミニュウムペイント | ALP | JIS-K-5492 | ALP |
フタル酸樹脂エナメル | FE | JIS-K-5572 | FE |
フタル酸樹脂ワニス | FC | JIS-K-5562 | ‐‐‐ |
1液形油変性ウレタン樹脂ワニス | 1-UC | ‐‐‐ | UC |
2液形ポリウレタンワニス | 2-UC | ‐‐‐ | UC |
2液形ポリウレタン樹脂エナメル | 2-UE | JIS-K-5656 (建築用) |
2-UE/UE |
クリヤラッカー | LC | JIS-K-5531 | CL |
ラッカーエナメル | LE | JIS-K-5531 | ‐‐‐ |
塩化ビニル樹脂エナメル | VE | JIS-K-5582 | VP/VE |
アクリル樹脂エナメル | AE | JIS-K-5654 | AE |
アクリル樹脂ワニス | AC | ‐‐‐ | AC |
合成樹脂エマルションペイント(外部用) | EP | JIS-K-5663 1種 |
EP-1/AEP |
合成樹脂エマルションペイント(内部用) | EP | JIS-K-5663 2種 |
EP-2/EP |
つや有合成樹脂エマルションペイント | EP-G | JIS-K-5660 | EP-G/GP |
非水分散形アクリル樹脂塗料 | NADE | JIS-K-5670 | NAD |
多彩模様塗料(外部用) | EP-M | JIS-K-5667 1種 |
EP-M/MP |
多彩模様塗料(内部用) | EP-M | JIS-K-5667 2種 |
EP-M/MP |
合成樹脂エマルション模様塗料 | EP-T | JIS-K-5668 | EP-T |
エポキシエステル樹脂エナメル | ‐‐‐ | ‐‐‐ | ‐‐‐ |
2液形エポキシ樹脂エナメル | 2-XE | ‐‐‐ | ExP |
2液形厚膜エポキシ樹脂エナメル | 2H-XE | ‐‐‐ | ‐‐‐ |
2液形タールエポキシ樹脂エナメル | 2T-XE | JIS-K-5664 | TExP |
塩化ゴム系エナメル | ‐‐‐ | JIS-K-5639 | CE/GP |
2液形アクリルシリコン樹脂エナメル | 2-ASE | ‐‐‐ | 2-ASE/ASE |
アクリルシリコン樹脂ワニス | 2-ASC | ‐‐‐ | ‐‐‐ |
常温乾燥形フッ素樹脂エナメル | 2-FUE | JIS-K-5658 (建築用) |
2-FUE/FUE |
常温乾燥形フッ素樹脂エナメル | 2-FUE | JIS-K-5659 (鉄構造物用) |
2-FUE/FUE |
常温乾燥形フッ素樹脂ワニス | 2-FUC | ‐‐‐ | FUC |
外壁塗装や屋根塗装の工事の御見積り依頼・御相談事は何なりと遠慮なくお問い合わせください
担当の宇治田(二級建築施工管理技士)です。いま、外壁塗装や屋根塗装、防水工事(塗り替え)をお考えでしたら、下記まで、お気軽にお問い合わせください。外壁と屋根の遮断熱塗装も行っております。また、工事や価格など塗装一般に関するご相談も電話やメールで承っております。この他、リフォーム全般の御相談事についてもお応え致します。何なりとお問い合わせください。もちろん、外壁塗装や屋根塗装、鉄部塗装等の塗装工事の御見積りだけでも結構です。塗装工事全般のご質問等も承っております。お見積り後の強引な営業は一切ありませんので、お気軽にお問い合わせください。